皆様、おはようございます。名古屋格安会議室のフジコミュニティセンターです。
最近では少し下火になってきましたが、昨日(12/13)ポケモンGOに第二世代ポケモンが追加されました。
これを機にポケモンGOの再燃ブームが起こるかもしれませんね。
ところで、ゲームにはレアキャラというものが存在します。
レアキャラとはゲームでは滅多に出ないもの、すなわち希少価値が高いキャラクターを指します。そして、レアキャラは総じて市場価値が高いです。
カードゲームの世界では、1枚1万円越えの買取値が付くものもあるそうです。
これを現実の世界の置き換えてみますと、レアキャラとは管理職のことかもしれません。
市場価値が高いのです。
転職市場でも管理職を経験しているか、していないかで市場価値(再就職率)が大きく異なります。
とはいえ、現在管理職でない人でもレアキャラになることが出来ます。
それは、自分の専門分野を極めることです。
簡単に言えば、10,000人に1人の存在になれば、十分レアキャラといえると思います。
10,000人に1人というと、途方もない数字に聞こえるかもしれませんが、これを分解して考えてみると自分の専門分野を2種類に増やしその各々で100人に1人になればいいのです。(100×100=10,000ですよね)
つまり深さを追及する代わりに、ある程度の深さと広さを掛け合わせることで達成できそうです。
知識を専門分野とするか、技量を専門分野とするか、それとも指示や統率力で100人に1人の存在となるか。
考え方は色々ありそうですね。
個人であれば上記の考え方でよいかと思いますが、会社(もしくは個人事業主)だったらどうでしょうか?
コンビニより数が多いとされる美容院を例に取って考えてみますと、まず出店計画から10,000店に1店プロジェクトは始まりそうです。
① 駅前や人通りの多いところに出店する
② 専門分野を極めた人員を採用する
③ 価格
簡単にはこんなところでしょうか。
人通りの多いところに出店することで100店に1店くらいには成れるかと思います。
次に、カットのうまい店員、カラーのうまい店員、シャンプーのうまい店員を雇い入れたとします。
その各々が10人に1人の技量を持っていた場合には、これで10,000店に1店はおろか100,000店に1店レベルの完成です。(100×10×10×10=100,000ですよね)
後は値決めでミスをしなければ繁盛店になるかと思います。
(現実には人通りの多いところは賃料も高く、技量を持っているスタッフは賃金が高いので、自分の資金力と相談してどれかを妥協することになるかとは思います)
基準は10,000分の1の存在になることです。
どの業界でもこの基準を満たしていれば、レアキャラクターといわれることでしょう。
レアキャラクターになる事で視野が広がり、また視点も高くなるので、スーパーレア、ウルトラレアといわれる存在になることができるかもしれません。
ゲームから随分話が飛躍してしまいました。。
今日も1日頑張りましょう!
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
“名古屋”“格安”“会議室”のフジコミュニティセンター
地下鉄桜通線 中村区役所 4番出口 徒歩2分!
ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ!
電話:052-481-5541
FAX:052-481-5542
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■